和歌山にもたくさんのご当地ゆるキャラがあります。昨年は国体の公式ゆるキャラ「きいちゃん」が大いに盛り上がりましたが、車を運転しているドライバーに注意をうながすために活躍している紀の川市のゆるキャラがあります。
それがこちら、「紀の川ぷるぷる娘」です。
紀の川市特産の果物をイメージした市観光協会のフルーツキャラクターなんだそうです。このキャラクターを使った「飛び出し坊や」が、桃畑の広がる紀の川市桃山町などに登場しているとか。今後、6種類全員の飛び出しぷるぷる娘を順次設置していく予定だそうです。
そもそも「飛び出し坊や」って何?という方もいるかと思いますが、この飛び出し坊やとは横断歩道脇などに設置されるドライバー向けの注意喚起看板のこと。
紀の川市にあるフルーツ・ツーリズム研究会長さんは「フルーツキャラと言ってもまだまだ市民にも知られていないのが現状。知名度向上と交通安全に役立てば」と話しているそうです。藤原紀香さんと写真に収まってはいるものの、まだまだこのゆるキャラは知名度が高くないというわけですね・・・
皆さんも紀の川市をドライブすることがあったら、このぷるぷる娘を探してみてくださいね!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2020.12.12
- 2017.10.26
- 2017.07.29
- 2017.05.17