is_single

イギリス・ロンドン郊外サリー州は緑が美しい高級住宅地で、通勤にも便利で治安も比較的良いことから、日本人家族も多く住んでいる。そのサリー州ケーターハムに1973年から操業しているのが、ケータハム・カーズだ。

現在、ロータスからスーパーセブンを製造権を取得し、アップスレンタカーでもレンタルするスーパーセブンなどを手がけている。またマレーシアの実業家の資金提供などを受け、イギリスの小さな自動車メーカーと言われているにもかかわらず、現在もF1チームも運営している。

小林可夢偉が日本人ドライバーとしてケータハムに所属していたので名前はよく耳にしたことがあるだろう。

 

 

そんなケータハムには拠点が3つあり、本社のあるサリー州・ケータハムにショールームとオフィス、イングランド中部のレスター郊外にショールームとワークショップ、ダートフォードに工場を構えている。

ケータハムの工場には流れ作業式の生産ラインはなく、多品種少量生産に適したブース方式が採用されている。ひとつのブースあたり通常2名の作業者が1台のクルマを組み立てていく。ケーターハムの従業員は100人以下である。メインファクトリーには通常25名の従業員がいるが、これがイギリス最小の自動車メーカーと呼ばれる所以である。

スーパーセブンの乗り心地はぜひで体験してみよう!

憧れのスーパーセブンをレンタルで!

投稿者プロフィール

super7
最新の投稿
  • 2020.12.12
  • 2017.10.26
  • 2017.07.29
  • 2017.05.17