11月 秋 エンジン不調となってしまいました。
症状は4,000rpm以上の吹け上がり不良。
踏んでもぜんぜん面白くない。。。
今はスーパーセブンを走らせて大変気持のいい時期なのですが、レンタルをお断りしてメンテナンスを実施しました。
不調とは直接関係ないものもありますがついでに修理、交換を行いました。
メンテンナンスメニュー
・フューエルポンプの電磁ポンプ化
・キャブレターフルオーバーホール
・MDI化
・燃料計修理
・排気漏れ修理
・タコメーター修理
・タコメーター交換
メンテナンス後は絶好調!!
時間をかけた甲斐がありました。
もう誰に乗っていただいても恥ずかしくない状態に仕上げっております!
皆様のお越しをお待ちしております〜
投稿者プロフィール
最新の投稿
メンテナンス2020.12.12キャブレター フルオーバーホール完了!!
スーパーセブン2017.10.261700SSのマフラーをワンオフで作成してもらいました
スーパーセブン2017.07.29スーパセブン クラッチケーブルが切れてレッカーにて帰還する
メンテナンス2017.05.17ウェーバーのキャブの同調&ミクスチャー調整
Pingback: タコメーターを永井電子機器 クラブマン 1930に交換しました | スーパーセブン スポーツカー レンタル 和歌山【アップスレンタカー】
Pingback: タコメーターを修理してみた(失敗) | スーパーセブン スポーツカー レンタル 和歌山【アップスレンタカー】
Pingback: スーパーセブン 排気漏れ修理 | スーパーセブン スポーツカー レンタル 和歌山【アップスレンタカー】