is_single

みなさんは車で通勤されていますか?アップスレンタカーは和歌山県印南町にありますが、このあたりの人々は大抵マイカー通勤です。どこでも田舎はそうでしょうけど、車がないと生活ができません。

私も一度記録してみたら往復の通勤、子供の送迎、家族の送迎などで一日に最低でも約50キロは走っています。ちょっと遠くに買い物へ出かけると、1週間の合計で和歌山〜東京まで行ける程の距離を走っていました・・・。恐ろしいですね。

ギネスに公式に記録されているのが「累積走行距離450万キロの車」なんだそうです。この記録を保持しているのが、ニューヨーク在住の高校教師ゴードンさん。

1966年に購入した愛車で、毎日約200キロメートルの通勤と、数え切れないほどのドライブ旅行を行ない、この走行距離になったそうです。ではこの「ギネス記録保持の車」とは?それがこちら。真っ赤なVolvo P1800です。

オーナーのゴードンさんはP1800を自分以外の者には運転させていない。「これは私の大事なおもちゃであり、他の人に触られて面倒なことになるのは御免なんだ」

しかも日々のメンテナンスを行っていて、常に整備されているため、エンジンを2度修理しただけなのだとか。一番大きなアクシデントは2009年のロッキー山脈越えの際にトラブルが発生したこと。でもエンジンの修理を行い、また元通りに運転を続けているという。

現在76歳のゴードンさん。もっと記録を伸ばしていくと意気込み満々だそうです。やっぱり車は日頃のメンテナンス次第で、長く乗れるものなのですね。

 

 

 

 

投稿者プロフィール

super7
最新の投稿
  • 2020.12.12
  • 2017.10.26
  • 2017.07.29
  • 2017.05.17