is_single

現在、スイスのジュネーブで行われているモーターショー。

 

結構な目玉が揃っていると好評なのですが、ポルシェ、フェラーリに続いてマクラーレンまでもが、スーパーカーのハイブリットに参入してちょっとした「戦い」になっているそうです。フェラーリの詳細とマクラーレンの詳細を見てみることにしましょう。

フェラーリ

排気量6262cc・V型12気筒と電動モーターで、最高出力963hp。デュアルクラッチ式7速トランスミッション搭載。リチウムイオン二次電池パックを、コックピット後方下部に装備。
最高速度は、350km/h以上。0-100km/h加速3秒以内。0-200km/h加速7秒以内。0-300km/h加速15秒。
お値段なんと100万ユーロ(約1億2500万円)。限定499台。

マクラーレン

排気量3.8リッター・V型8気筒ツインターボと電動モーターで、最高出力903hp。デュアルクラッチ式7速トランスミッション搭載。リチウムイオン二次電池パックは、コックピット後部に縦置きで装備。
最高速度、リミッター制御で350km/h。0-100km/h加速3秒以内。0-200km/h加速7秒以内。0-300km/h加速17秒。EVモードで10km強、走行可能。
価格も同様に驚きの86万6000ポンド(約1億2400万円)。限定375台。

この背景には、欧州の不況があると見ている専門家が多くいるそうで、どうやら単なる「スーパーカー」では売れなくなってきているのでは?とのこと。自動車業界もなかなか厳しい時代に入ったということなんでしょうか。

 

投稿者プロフィール

super7
最新の投稿
  • 2020.12.12
  • 2017.10.26
  • 2017.07.29
  • 2017.05.17