これまでアップスレンタカーでは、や、果ては(笑)など、様々な「世界一の車」をご紹介して来ましたが、今回は日本の高校生が作ったこちらの車です。
岡山県浅口市のおかやま山陽高校の生徒らが製作した「MIRAI」が、公道走行可能な世界一車高の低い車としてギネスに認定されたそうです。どのくらい低いのかと言いますと・・・
・・・と言った具合です。ホントに低いですね。
なんと!電気自動車をベースに製作したその車高は45.2cm(全高=17.79 インチ)、構想期間約1年、製作期間約6ヶ月。厚さわずか 35 cm のボディーにすべてのパーツを納めるため、サスペンションコイルは、横に寝かせる方式 (F1 と同じ方式) を採用するなど様々な工夫が凝らされています。
おかやま山陽高校ので全容の詳細をみる事が出来ます。
車高の低さならアップスレンタカーのスーパーセブンも負けてません!(笑)スーパーセブンのレンタルはお気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2020.12.12
- 2017.10.26
- 2017.07.29
- 2017.05.17