新しい車を試験運転してお金ももらえるなら、クルマ好きな人には天国なお仕事かもしれません。しかもその上、結構時給が高かったらサイコーですよね。
この程グーグル社が自社の開発した自動運転車の実験を行うため、ドライバーを募集していることがわかりました。その時給はなんと日本円にして2000円以上。グーグル社のホームページによると、募集要項として、学士の資格があり、犯罪歴と交通違反歴がなく、1分間に40ワード以上を入力することの出来る自動運転車のドライバーを現在募集しています。テスト走行を行うアリゾナ州フェニックスに詳しい地元の住民であればなお良し、拘束時間は1日6~8時間で、時給は20ドル(約2,200円)、12~24ヶ月の契約となっています。
「自動運転」なのになぜドライバー?と突っ込んでみたくなりますよね・・・・
でも、同社での募集要項によると、いざという時にハンドルを握る係と、助手席に座ってラップトップで計測を行う係が必要であることが明かされています。どうやって運転が行われたか、また道で障害物やその他の対象に対してどのような動きをみせたか、などのフィードバックを細かに行うことが求められており、決して誰にでも務まるわけではなさそう?
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2020.12.12
- 2017.10.26
- 2017.07.29
- 2017.05.17