スーパーカーを導入した警察車両といえば、オイルリッチの国。名だたるブランドのスーパーカーがずらりと並ぶ警察。スーパーカーを運転したかったら、年収の合計でも買えないから、ドバイ警察に就職したほうがいいなんて冗談もでるほどです。
でも、日本の警察だって負けてなかった!
3月下旬の警視庁のツイッターでのツイート。
【広報課】警視庁は新型パトカーを導入しました。日産自動車の「フェアレディZ」を同社のレーシングブランド「NISMO」が高性能化した車両です。高速隊などに配備されています
それに応えるかのように、日産自動車もツイートした。
【速報】警視庁の交通安全ファミリーイベントにてフェアレディZ を3台お納めしました!
実際に交通機動隊や高速隊に配属されるそうです。皆さんも是非安全運転をお願いします!
パトカーに採用されたフェアレディZの画像はこちら。
このツイッターを見ての反応も大いに盛りあがったらしい。
カッコイイ!
間近で見たいけど、間近で見てるって事は…(つД`)ノ逃げ切れる気がしねぇ…いや、悪いことはしませんが…
現代に蘇った西部警察のスーパーマシンのようだ。
と、大反響だとか。
一度はお目にかかりたいですね・・・って悪いことしちゃダメですよ!(笑)
ももスーパーカー以上のパトカー導入中です。その他の国の警察車両のでどうぞ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2020.12.12
- 2017.10.26
- 2017.07.29
- 2017.05.17