is_single

日本車が壊れにくいという記事をご紹介しましたが、長い年月を経ても美しさを保つのが日本のクラシックカー。近年では海外の人からの注目も高くなってきています。今日はそんな「美しすぎる」日本国産のクラシックカーを集めてみました。

スポーツカー特有のスタイルで日本はもとより、海外でも人気のクラシックカー、Z432は見た目も本当に美しいです。

お次はスプリンター・トレノですが、クラシックカーとして人気となるのが47年式のトレノだそうです。姉妹車はレビンで同様に人気が高いです。

最後はコロナマークII。未だに名車として人気がありますね。1968年に初代が登場し、スカイラインと競い合っていたため当時にしては走りも素晴らしかったそうです。

みなさんの好きな国産クラシックカーは何ですか?

投稿者プロフィール

super7
最新の投稿
  • 2020.12.12
  • 2017.10.26
  • 2017.07.29
  • 2017.05.17