最近見知らぬ土地でも大活躍のカーナビ。でもこんな珍事件がベルギーで起こりました。友人を迎えに行くために38マイル(約61km)先の目的地をGPSナビでセットしたところ、予定の20倍以上の距離を走らされてしまったという事件が起きました。
車を運転していたのはベルギーのエノー州に住むサビーヌ・モローさん(67)。ベルギーの首都ブリュッセルで待っている友達を迎えに行くために、GPSナビをセットして出かけました。
何事もなければ、モローさんの家からブリュッセルまでは38マイル(約61km)でしたが、いつまで経ってもモローさんが帰ってこないために息子が警察に連絡し、事件が発覚したのだそうです。
モローさんの息子によると、家の捜索を終えた警察が全国的な捜索を開始しようとする直前にモローさんから電話が入ったとのこと。行方不明になってから2日後のことで、モローさんはなんと別の国であるクロアチアの首都ザグレブにたどり着いていました。
モローさんの住むソール=シュル=サンブルからブリュッセル駅までで距離は72.2km、かかる時間は1時間。間違った道を走っているあいだ疑いを持たなかったモローさん。この旅の途上、モローさんは2度の給油を行っており、小さな交通事故も起こし、車の横で数時間の仮眠を取っています。それでもまったく間違いだと思わなかったというから驚きです。
「いきなりクロアチアのザグレブに着いてようやく自分がベルギーにいるのではないということに気づきました」とのことで、数カ国を越える旅の末に無事が確認されましたがその走行距離はなんとっ!1317kmで、かかる時間は12時間だったとか・・・。有料道路・高速道路を使わずに行くと22時間近くかかるようです。モローさんは自分で車を運転して、ルクセンブルクを経由して帰ったとのこと。
お疲れ様でした・・・・!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2020.12.12
- 2017.10.26
- 2017.07.29
- 2017.05.17