is_single

みなさん、こんな救急車を見たことは有りますか?

ん?なんか一台だけ小さいですよね?見れば変わるとは思いますが、これ、軽自動車タイプの救急車なんです。

奈良県十津川村には通常の救急車のほか、珍しい軽自動車タイプの救急車が配備されているそうです。「この1台で病院への到着時間が約25分も違ってくることもある。山間部での事故対応には欠かせない存在」と管轄の分署長がおっしゃっているように、田舎の狭い道もスイスイと通れる軽自動車の救急車が注目を集めているそうです。

通常の救急車が現場に到着するまで1時間以上かかることも珍しくないというその原因は、対向車とのすれ違いが難しい狭い道路が村内の至る所にあったり、車体の大きな救急車では曲がりくねった山道も時間がかかる原因となります。

そういうわけで、各市町村で続々導入が続いているようです。

なので、ぜひ和歌山でも導入してもらいたいですね!

投稿者プロフィール

super7
最新の投稿
  • 2020.12.12
  • 2017.10.26
  • 2017.07.29
  • 2017.05.17