自動車にとって大切な部分にあたる「タイヤ」。エンジンなどは気にかけても、普段あまり意識していないかもしれませんね。
そんなタイヤについて、改めて意識を向けてほしいと日本自動車タイヤ協会にて作られたのが「タイヤの日」。毎年4月8日に定められたのは、4輪を意味する4とタイヤをイメージする8だからだそうです。
あはは、お恥ずかしながら全然知りませんでしたね!
というわけで、このタイヤの日に合わせて、タイヤメーカーの大手は全国47都道府県にあるSA/PA、道の駅など52会場で、タイヤの無料点検サービスやイベントを開催して、タイヤの正しい点検方法、メンテナンス、選び方などを広く知ってもらえるようイベントを開催しているそうです。
皆さんも4月8日にお出かけされた際に、無料点検サービスを利用してみてくださいね!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2020.12.12
- 2017.10.26
- 2017.07.29
- 2017.05.17